概要
Google AdSenceを使用してWordPressで構築したサイトに広告を貼り付けるための登録作業。
前提条件
・Googleアカウントが作成されていること。
・Google AdSenceの登録がされていること。
サイトの追加
① Google AdSence左メニューの「サイト」をクリックします。

② 「サイトを追加」をクリックします。

③ 登録するドメインを入力して、「次へ」をクリックします。

④ 「WordPressサイトにコードを挿入する方法」のリンクをクリックして確認します。


「Site Kit by Google」のインストール
① WordPress「プラグイン」→「新規作成」をクリックします。

② キーワード検索で「site kit」と入力して検索します。

③ 「Site Kit by Google」をインストールします。

④ インストール後、プラグイン一覧の画面に以下が表示されます。「Start Setup」をクリックします。

⑤ 「Sign in with Google」をクリックします。

⑥ Google Accountを入力しアクセスします。

⑦ 「確認済みサイトのSearch Consoleデータの表示と管理」の「許可」をクリックします。

⑧ 「管理されているサイトとドメインの管理」の「許可」をクリックします。

⑨ Site Kitを信頼できることを確認が表示されるので「許可」をクリックします。

Site Kitの設定
① Verify site ownershipの「Proceed」をクリックします。

② Allow ホスト名 to access Google Account dataの「Allow」をクリックします。<.p>
</.p>
③ Set up Search Consoleの「Add site」をクリックします。

④ Congratulationsが表示されるので「Go to my Dashboard」をクリックします。

Search Consoleの手続き
① Serach ConsoleのWeb画面に戻り、「送信」をクリックします。

② 承認手続きが開始されます。
